- Home
- 里ちゃんレシピ
里ちゃんレシピ
-
10.92020
【ごはん】美味しいお写真いただきました♪
さとちゃんレシピ67:おしゃれで簡単アクアパッツァ♪ photo by さーちゃん・幸くんママ最近は木曜日に定期更新しているさとちゃんレシピ。「今日のご飯はなににしようかなぁって思っているときに見てます」というママが多いみたい。先日お泊りに来てくれたさーちゃん・幸くんのママ。
-
10.82020
【さとちゃんレシピ69】スキマ時間でササっとできる♪簡単ナムル
茹で時間は30秒でオッケー♪こんばんは、旧食事班です。今回ご紹介するのは、ちょっとしたスキマ時間でも作れちゃうほど手間なく簡単な「ナムル」です。
-
-
9.242020
【さとちゃんレシピ67】おしゃれで簡単♪アクアパッツァ
パパでも簡単おうちでイタリアン♪こんばんは、旧食事班です。今回ご紹介するのは、簡単で見た目も華やかでおしゃれなイタリアの家庭料理「アクアパッツァ」です。
-
9.172020
【さとちゃんレシピ66】みんな喜ぶ♪簡単チーズケーキ
順番に混ぜて焼いたらできあがり♪こんばんは、旧食事班です。今回ご紹介するのは、さんさんの人気おやつの「チーズケーキ」♪3時のおやつやもんめのもぐもぐタイムのデザートでお出ししている大人気のメニューです。
-
9.32020
【さとちゃんレシピ65】オイスターソースで簡単味付け♪おいしいニラ玉
オイスターソース、冷蔵庫に余ってませんか?こんばんは、旧食事班です。今回ご紹介するのは、先日お泊まりのお客さまからのリクエストがあった「ニラ玉」です。
-
-
8.202020
【さとちゃんレシピ63】味付けはおまかせ♪白だしの色んな使い方
使い方おさらいしましょう♪こんばんは、旧食事班です。今日はさとちゃんレシピではおなじみの調味料「白だし」の使い方をご紹介します♪先日お泊まりのお客さまから「白だしを買ってはみたけどうまく使えないの…」とお悩みの声が。
-
8.132020
【さとちゃんレシピ62】アレンジ自在♪コストコのチキン缶
大活躍まちがいなしの便利アイテム♪こんばんは、旧食事班です。今日はさんさんの常備品「コストコのチキン缶」を紹介をしますよ♪さんさんではサラダやおにぎりで登場することが多いです。
-
7.302020
【さとちゃんレシピ61】パパパっとレタスの海苔サラダ
夏にぴったりなさっぱり香ばしサラダ♪こんばんは、旧食事班です。ようやく夏本番!今回のレシピは暑い季節にぴったりなゴマ風味のさっぱりとした香ばしい海苔サラダです。さんさんではパスタランチのときによくお出ししているサブメニューです。
-
7.232020
【さとちゃんレシピ57】意外と簡単♪すぐできるサバの味噌煮
20分あればできちゃいます♪こんばんは、旧食事班です。今回のレシピはさんさんにお泊まりのママたちに好評なザ・和食の定番「サバの味噌煮」です♪家庭料理の定番とも言えるお魚料理のひとつですが、煮魚って難しそうな感じがして苦手意識がある方もいるんじゃないでしょうか。
-
-
7.92020
【さとちゃんレシピ58】パリっシャキっ♪キャベツの春巻き
隠れた人気者です♪こんばんは、旧食事班です。今回のレシピはさんさんにお泊まりのママたちやカフェのお客さんからのリクエストが多い「キャベツの春巻き」です。
-
7.82020
【さとちゃんレシピ】美味しいお写真いただきました♪
デザート人気NO.1の大学イモを作ってくれました~!(^^)!さんさん日記の中でも人気カテゴリーの″さとちゃんレシピ” お泊りやカフェでママたちから「レシピを教えて下さ~い」とリクエストのあったメニュー さとちゃんがおススメのメニューなどをご紹介しています。
-
-
6.252020
【さとちゃんレシピ55】どんな料理にも合うから便利♪いりどうふ
メインでも副菜でもオッケーな便利なおかず♪こんばんは、旧食事班です。今回のレシピは、和食に限らずお肉料理にもお魚料理にも合う簡単で便利なおかず「いりどうふ」です。
-
-
6.212020
【さとちゃんレシピ54】離乳食の取り分けにも便利♪豆腐入りつくね
一緒に作れば楽チン♪こんばんは、旧食事班です。今回のレシピは、大人のごはんと子供のごはんが一緒にできちゃう便利なレシピです。
-
-
6.112020
【さとちゃんレシピ53】一味違った味付けで♪根菜と厚揚げのカレー煮
意外とカレー粉が合うんです♪こんばんは、旧食事班です。今回のレシピは、最近さとちゃんレシピでもよくご紹介している便利な食材「厚揚げ」を使った煮物です。
-
6.42020
【さとちゃんレシピ52】さとちゃん流 定食のキホン♪
さとちゃん流「定食のキホン」を押さえましょう♪こんばんは、旧食事班です。今回は『定食』についての豆知識をご紹介します♪日々バランスの良い食事を意識して作るのはなかなか難しいものですよね。家事に追われて「ごはん・汁物・メインおかず」で精一杯!というママも多いんじゃないでしょうか。
-
5.302020
【さとちゃんレシピ51】手軽に粉チーズを使おう!きのこチーズ炒め
簡単にコクと深みをプラス♪こんばんは、旧食事班です。今回のレシピは、先日産後ケアに来てくれたママからのリクエスト「きのこチーズ炒め」。
-
5.212020
【さとちゃんレシピ50】ボリューム&ヘルシー♪厚揚げの味噌炒め
メインにもなるヘルシーなおかずです♪こんばんは、旧食事班です。今回ご紹介するのは安くて栄養満点、ヘルシーだけど食べ応えのある食材「厚揚げ」を使ったレシピです。
-
-
3.132020
【さとちゃんレシピ48】意外と簡単でアレンジ色々♪ロールキャベツ
タネを包んで煮込むだけの意外と簡単なお料理なんです♪こんばんは、旧食事班です。今回のレシピは先月カフェに来てくれたお客様からのリクエスト「ロールキャベツ」。
-
1.242020
【さとちゃんレシピ47】炒めるだけで簡単副菜♪のり塩レンコン
きんぴらじゃない味付けも新鮮です♪こんばんは、旧食事班です。今回は2020年初投稿のさとちゃんレシピとなります(^^)本年も毎日の献立にお悩みのママたちのために、さとちゃんがおすすめする色々なレシピをご紹介していきたいと思います。
-
12.112019
【さとちゃんレシピ46】ホイル焼きが簡単楽ちん♪鮭のちゃんちゃん焼き
ホイル焼きだから失敗なしでコツいらず♪こんばんは、旧食事班です。早いもので2019年最後の月となりましたね。12月はイベントが多くて忙しい時期。忘年会やクリスマス、大掃除やお正月の準備などなど…毎日に追われるお疲れママも多いことでしょう。
-
-
10.112019
【さとちゃんレシピ44】簡単♪あると便利な大葉味噌
ご飯のお供にも、野菜炒めにも使える便利な味噌です♪こんばんは、旧食事班です。昨日調理師試験結果が発表になりまして、なんと院長と里ちゃんが合格いたしました!調理師になったからといって大きく変わるものはありませんが、調理に対する知識だったり衛生的な事だったりと知識がついたことでしょう。
-
-
7.192019
【さとちゃんレシピ42】楽チン♪カニ風味のスコップクリームコロッケ
丸めなくていい、揚げなくていい、後片付けも楽チン♪こんばんは、旧食事班です。今回のレシピは、先日カフェに来てくれたママさんからリクエスト「クリームコロッケ」。揚げたてのコロッケはとっても美味しいから、お家で作って食べたい~と思っても、作るのも片付けるのも大変…という声も多いメニュー。
-
7.162019
【ごはん】今日のお昼はトマトパスタ♪
さとちゃんが、チャチャっと作ってくれました(*^^)v今日は午前中“だっこひもアフターフォローの会”があって、お昼くらいに終了。お腹が空いたなぁって思ってたら、「お昼は何が食べたいですか?」とさとちゃん。
-
6.272019
【さとちゃんレシピ41】色々使える!ナスの味噌炒め
夏バテ予防にもおすすめです♪こんばんは、旧食事班です。いよいよ本格的な夏が近づいてきましたね!北海道の短い夏といえども暑さにぐったり…夏バテしてしまうこともありますよね(*_*)でも夏はお野菜が元気な季節なので、美味しくいただいて体力を補いましょう。
-
6.72019
【さとちゃんレシピ40】ルーいらず♪簡単ハヤシライス
カレーもいいけどハヤシもね♪こんばんは、旧食事班です。今回のレシピは、先日さんさんにお泊りに来てくれたお母さんとお姉ちゃんからのリクエスト「ハヤシライス」。
-
4.182019
【さとちゃんレシピ39】創味のつゆでかぼちゃと豚肉の簡単煮物
メインのおかずにもなるんです♪こんばんは、旧食事班です。いよいよ平成も残りわずか。令和に変わる今年のゴールデンウィークは大型連休という方も多いのではないでしょうか。
-
-
-
-
-
-
-
-
11.272018
【さとちゃんレシピ31】冬野菜で♪簡単ピクルス
レンコンのサクサク食感が良いアクセントになります♪こんばんは、旧食事班です。ついに初雪も降り、気温もぐんと下がってこれから寒い日が続いていきますね(>_<);今年も気づけば残り少なくなってきました。年末に向けて忙しくなる時期でもありますよね。
-
11.142018
【さとちゃんレシピ30】楽チン!簡単シュウマイ
電子レンジを使えば餃子より楽チンで簡単♪こんばんは、旧食事班です。そろそろ本格的な冬到来ですね(>_<);冬の休日ともなると家にこもりがちになってしまうというママも多いのではないでしょうか。
-
10.262018
【さとちゃんレシピ29】簡単だけど本格的!カルボナーラ
カルボナーラに昆布茶いれちゃうの?こんばんは、旧食事班です。寒さも徐々に増してきて、もう冬も目前ですね(>_<)こんな寒い時期にはクリーミーで体もホカホカ温かくなるカルボナーラなんていかがでしょう♪さとちゃんのレシピは生クリームを使わず牛乳で作れるので、お手軽に作れますね。
-
10.102018
【さとちゃんレシピ28】かぼちゃのポタージュ
ほっこり甘いスープで温まりましょう。こんばんは、旧食事班です。秋も本格化してきた今日この頃。朝晩冷え込みますね(>_<)肌寒い朝にはほっこりほのかな甘味のするかぼちゃのポタージュはいかかがでしょう。
-
10.72018
【さんさんカフェ】さとちゃんにレシピも聞けるんです♪
美味しかったメニューはさとちゃんにレシピを聞いてみて♪さんさん助産院で開催されているさんさんカフェは、ママのリクエストでメニューが決まります。リクエストの上位を占めるのは、 揚げ物(から揚げ・天ぷらなど) ハンバーグ 魚料理 など。
-
10.52018
【さとちゃんレシピ27】乾物を使おう!キクラゲのきんぴら
免疫力アップにも!実は栄養満点なのです。こんばんは、旧食事班です。夏が終わり、季節は一気に秋になりましたね(^^)季節の変わり目で寒暖差による体調の変化もあることでしょう。こんなときには免疫力をアップしておきたいところ。そこでおすすめなのが、キクラゲのきんぴら。
-
9.252018
【さとちゃんレシピ26】から揚げより簡単♪とり天
ランチのリクエストが天ぷらだったのですこんばんは、旧食事班です。食べたいんだけど億劫になる「揚げ物」。揚げてる間に子供が来たら…どのくらい揚げたらOKなのか…はねた油が子供に飛んだら…揚げたあとの油の処理が…色んな事がぐるぐるしちゃって、なかなか…ね。。。
-
9.132018
【さとちゃんレシピ25】冷やしラーメン!
ベビマランチで好評だったメニューのご紹介こんばんは、旧食事班です。すっかり秋の風が吹いてきている札幌ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は8月のベビマランチで好評だった冷やしラーメンをご紹介します。さとちゃんの作ってくれる冷やしラーメンはトマト味。