さんさん日記

【さとちゃんレシピ324】キャベツとベーコンのミルクスープ

キャベツたっぷりのやさしいスープ♪

こんばんは、食事班です。

今回のレシピは「キャベツとベーコンのミルクスープ」です。

これから肌寒くなる季節にぴったりのやさしい味わいのミルクスープです(^^)

キャベツたっぷりで野菜もしっかり摂れますよ♪

しめじの旨み、ベーコンのコク、キャベツの甘味が美味しい出汁になります☆

とっても簡単に作れるので、是非作ってみてくださいね(^^)/

 

キャベツとベーコンのミルクスープ

ざっくりと細切りにしたキャベツと具材を水から煮て作るミルクスープです(^^)

具材を入れたら蓋をして煮えるまで待つだけ♪あとは粉ミルクとコンソメを加えたら、あっという間に出来上がりです!

今回も牛乳の代わりに粉ミルクを使っています!

粉ミルクを使うとやさしい甘味のスープになりますよ☆

粉ミルクが残っていたら使ってみてくださいね(^^)

 

材料(2~4人分)
  • キャベツ 1/4個
  • ベーコン4枚(ハーフサイズなら8枚)
  • しめじ 1袋
  • 水 400cc
  • 粉ミルク(牛乳でもOK)400cc
  • コンソメ(粉末タイプ)小さじ1 ※固形なら1個
  • 塩胡椒 適宜

 

キャベツを食べやすい大きさに細切りにします。芯の部分も使えますよ☆

 

鍋に水400ccを入れ、しめじをほぐし入れます。

 

さらにキャベツとベーコンを入れます。※ベーコンは冷凍したものを使っています。

 

蓋をして、火にかけ、沸騰するまで待ちます。

 

沸騰したら全体を軽く混ぜ、ヘラなどで表面を平らにならして、弱火の中火くらいで10分間煮ます。

 

10分煮たら粉ミルク(牛乳)を入れ、コンソメを入れて全体を混ぜたら火を止めましょう。

味見をしてみて、塩気が足りなければ、塩胡椒を足して調節してくださいね。

 

器に盛り付けて仕上げにパセリを散らしたら完成~(^^)/

 

キャベツとベーコンのミルクスープを上手に仕上げるポイント

具材は水から煮ましょう!

特にきのこ類は水から煮ると旨味が出ます♪

牛乳を入れた後に煮立ってしまうと分離してしまうので、煮立たないように注意してくださいね☆

 

 

  • 【さとちゃんレシピ324】キャベツとベーコンのミルクスープ はコメントを受け付けていません
  • 里ちゃんレシピ

関連記事

コメントは利用できません。

はじめまして

カテゴリー

リンク

株式会社沼田工務店

<福利厚生委託契約>
株式会社沼田工務店

江別法律事務所:江別市で法律相談がありましたらお気軽にどうぞ。でんわ011-381-1911

ルスツ羊蹄ファーム:道の駅でカツサンドが食べれます

ページ上部へ戻る