さんさん日記

【さとちゃんレシピ321】オクラのもずく和え

味付け不要で超簡単!

こんばんは、食事班です。

今回のレシピは「オクラのもずく和え」です。

冷凍オクラと味付きもずくを使った超簡単レシピ♪

味付きもずくを使うので味付けは不要!

時間がないときや疲れたときのもう一品におすすめ(^^)/

冷凍オクラは解凍してそのまま使ったり、冷凍のまま調理に使うことができるのであると便利ですよ☆

過去のさとちゃんレシピで紹介した「冷凍野菜のすすめ」でも冷凍オクラについて紹介しています♪

是非合わせてチェックしてみてくださいね(^^)

オクラのもずく和え

冷凍オクラを解凍したら、味付きもずくと和えるだけ!

味付きもずくは汁ごと入れましょう(^^)

冷凍オクラは自然解凍で30分位、急いでいるときは解凍機能を使うと時短になりますよ☆

ちくわや笹かま、カニカマを入れるのもおすすめ♪

旨味もプラスされるのでさらに美味しくなります!

木綿豆腐を入れるとさらに食べ応えが増すので、副菜にボリューム感がほしいときに良いですよ(^^)

白ごまの他、かつお節を入れても美味しいですよ~♪

 

材料(2人分)
  • 冷凍オクラ 約50g
  • 味付きもずく(3パックセットで売られているもの) 1パック
  • 白ごま お好みで

 

オクラは自然解凍、あれば電子レンジの解凍機能を使って解凍します。

 

解凍したオクラに味付きもずくを汁ごと加えます。

 

全体を混ぜ合わせ、白ごまをお好みの量入れます。

 

今回はカニカマを入れてみました!全体を混ぜ合わせて出来上がり~☆

 

器に盛り付けて完成です(^^)/

 

オクラのもずく和えを美味しく仕上げるポイント

オクラともずくだけでも美味しいですが、今回のようにカニカマなどの練り物やかつお節など旨味のあるものを入れるとさらに美味しくなります!

何のコツも要らず、ただ和えるだけで簡単に美味しいです!

色んなものを入れてお試しください~

 

 

  • 【さとちゃんレシピ321】オクラのもずく和え はコメントを受け付けていません
  • 里ちゃんレシピ

関連記事

コメントは利用できません。

はじめまして

カテゴリー

リンク

株式会社沼田工務店

<福利厚生委託契約>
株式会社沼田工務店

江別法律事務所:江別市で法律相談がありましたらお気軽にどうぞ。でんわ011-381-1911

ルスツ羊蹄ファーム:道の駅でカツサンドが食べれます

ページ上部へ戻る