さんさん日記
7.242025
【さとちゃんレシピ313】人参のリボンサラダ
ピーラーで簡単!
こんばんは、旧食事班です。
今回のレシピは「人参のリボンサラダ」です。
人参をピーラーでリボン状に削ったさっぱり味の爽やかなサラダです(^^)/
ネーミングがかわいいですよね♪
人参の自然な甘みとピリッと大人な粒マスード&合わせ酢の酸味が良く合います☆
和風にも洋風にもどんな料理にも合う万能副菜です!
人参をピーラーで剥くだけなので、剥くのも後片づけもラクチン☆
是非作ってみてくださいね(^^)
人参のリボンサラダ
ピーラーで人参をスライスしたら、ドレッシングと和えるだけ!
粒マスタードの代わりにねりからしでもOKです☆
人参をピーラーで剥くときは、力を入れずに軽く滑らすように優しく引くとうまくいきますよ(^^)
特に人参が小さくなってくると危ないので、最後まで使い切ろうとせず、炒め物やスープの具材にするなど、別のお料理に使うようにしましょう!
材料(2人分)
- 人参 1本
<ドレッシング>
- 合わせ酢 大さじ1(さとちゃん特製合わせ酢はこちら)
- オリーブオイル 大さじ1
- 粒マスタード 小さじ1(ねりからしの場合、小さじ1/2)
- おろしにんにく 少々
少し大きめのボウルにドレッシングを作っておきます。
人参は両端を切り落とし、皮を剥きます。
ドレッシングを入れたボウルを下に置いて、ピーラーで人参を薄くスライスしていきます。
ある程度スライスしていくと、人参が小さくなって扱いにくくなったらフォークで刺して固定すると剥きやすくなります☆
ドレッシングと人参を和えます。
器に盛り付けて、仕上げにパセリを振ったら完成です(^^)/
人参のリボンサラダを美味しく仕上げるポイント
出来立ても美味しいですが、時間を置いてもさらに美味しくなります☆
少し時間を置くと、ドレッシングが人参に馴染んで味がまろやかに落ち着いてきます(^^)/