さんさん日記

【もんめ】ゆかたの会を開催しました♪

みんな可愛い~♡

今日も暑いですね~。

おっぱいトラブルは脱水でも起こります。

こまめな水分補給を心がけましょうね。

 

わたしが火曜日のもんめで担当している❝集団型産後ケア 赤ちゃんのお世話教室❞では、毎週替わりのテーマで開催しています。

少し前は初テーマ❝ゆかたで楽しもう!❞

みんなには夏の風物詩ゆかたで参加してもらいました。

早速メンバーをご紹介しま~す。

 

りっちゃん♡

お姉ちゃんとおそろいのヨーヨー柄。

今は帯もついてるんですね~。

途中から爆睡で目覚めたのはお開きの時間だったけど、ゆっくりお休みできたなら何よりです(笑)

 

つんちゃん♡

つんちゃんのゆかたも可愛い帯付き♪

帯がついてるだけで、ぐっとゆかたらしくなりますよね~。

教室の間はとにかく元気に遊びまわってたけど、帰り道は寝てくれたかなぁ?

 

しゅーくん♪

ママが工作で作ってくれた風鈴をもってご満悦な表情。

人見知り感もなく、ずっとご機嫌で過ごしてくれました。

しゅーくんもおウチに戻ってゆっくり休めたかなぁ?

 

りっくん♪

色白の肌に白地のゆかたが似合ってます。

さとちゃんに抱っこしてもらって、ややおすまし顔♪

お家で風鈴楽しんでくれてるかなぁ。

 

ママたちに作ってもらう工作は、

  • ヘアピン
  • 風鈴          の2種類からの選択制。

今回は男の子チームと女の子チームで風鈴とヘアピンに分かれました。

りっちゃんとつんちゃんはおそろいのヘアピン作ったのですが、ママたちが土台のリボン選び難航しました♪

みんなで工作を楽しんだ後は、お楽しみのランチタイム。

終始ごはんとおしゃべりを楽しんでくれたようで何よりでした。

 

集団型産後ケア赤ちゃんのお世話教室は祝日を除き、毎週火曜日の11時から開催しています。

テーマとランチメニューの確認とご予約はコチラからお願いします。

MOMMEは地下鉄駅1番出口目の前なので、暑い外を歩くこともなく、室内はエアコン完備で涼しく過ごせますよ~。

お気軽に遊びに来てくださいね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

関連記事

コメントは利用できません。

はじめまして

カテゴリー

リンク

株式会社沼田工務店

<福利厚生委託契約>
株式会社沼田工務店

江別法律事務所:江別市で法律相談がありましたらお気軽にどうぞ。でんわ011-381-1911

ルスツ羊蹄ファーム:道の駅でカツサンドが食べれます

ページ上部へ戻る