ごはん

  1. おばちゃんなに食べてん?

    もうちょっとで離乳食の桜さん。ずりばいの朝トレ中です。こんばんは!食事班です。写真は昨日の朝食風景です。大阪からきた桜さんは只今4カ月。ヒコーキができるおしゃべり大好き女子です。今朝はママと院長の朝食中にも色々と話しかけてくれました。

    続きを読む

  2. 美味しいシイタケのススメ♪

    シイタケはお好きですか?こんばんは。食べ物ネタですが、食事班ではありません(^_^;)さんさん助産院のお食事には、結構な頻度でシイタケが入っています。それは食事班が好きだからというのもありますが、なにより美味しいからなんです。

    続きを読む

  3. (続)さんさんのディカフェできちゃった♪

    作っちゃったって言われても…このお話には続きがありました♪先日食事班がお伝えしたさんさんのディカフェのお話ですが、後日談を少しお伝えしたいと思います。その後、食事班がいわい珈琲さまからディカフェを沢山たくさん持ってきて、笑顔でハイって渡されました。

    続きを読む

  4. お外で焼肉っていいですよね。

    今回のフリータイムのテーマは「パパがママを接待♪」こんばんは記録班です。先週末は雨だったのにも関わらず、日曜はしっかり晴れたのでパパママベビちゃん達とお外で焼肉しちゃいました。日曜だけ晴れるなんて院長は何か持ってるかも?ってちょっと思った記録班です。

    続きを読む

  5. 第3回さんさんフリータイムを開催しました♪

    外での焼肉はお天気に恵まれました(*^^)v月毎に開催しているさんさん助産院のフリータイム異月齢交流会♪ママのお腹の中にいるお友だちから大きい子まで、月齢の垣根を越えて遊びに来てもらって、ママ同士も交流してもらいながら日頃の心配事を相談してもらうという企画です。

    続きを読む

  6. さんさんのディカフェができちゃった♪

    さんさん助産院マークのディカフェ(ノンカフェインコーヒー)できちゃった♪こんばんは、食事班です。やっと夏らしくなってきた!と先週末思っていたのですが、きゅ~って気温下がりましたね…。

    続きを読む

  7. 朝ごはんの話

    朝ごはんはおかわりしましょうこんばんは。食事班です。今日は朝ごはんの話をしてみたいと思います。写真は先日の朝食です。なんとなく、写真を撮ったんです。

    続きを読む

  8. わらびを頂きました!

    季節の山菜シリーズ第2段こんばんは、食事班です。今日は日曜日のお話です。日曜日の午後、知人宅で山菜班(と呼ぶ事にしました)さんから電話が。「あ、食事班さん?蕨(わらび)って食べます?(^^」ちょうどその時は知人宅で贅沢にヤマメのフライを美味しく頂いておりました。

    続きを読む

  9. さんさん号でドライブ♪

    1泊2日で久しぶりの長距離ドライブ♪土曜日は小学校の運動会が多かったようですね。わたしも新得に居る姪の体育祭に行って来ました♪姪は現在中学3年生。出産の時にわたしが取り上げたんですよ(*^^)vいつもよりちょっと多めに感動したのを今でも思い出します。

    続きを読む

  10. タケノコを頂きました!

    春の山菜、筍を頂きました。もう、初夏ですよね。こんばんは、食事班です。先日お客様から一本のお電話。お客様「食事班さん!筍たくさんあるんですが、食べますか?」食事班「はいっ!食べます!がっ!処理した事ありません!(笑」そんなノリで筍を沢山頂きました。

    続きを読む

ページ上部へ戻る