- Home
- もんめ, 赤ちゃんのお世話教室
- 【もんめ】赤ちゃんのお洋服について考えてみました♪
さんさん日記
10.82025
【もんめ】赤ちゃんのお洋服について考えてみました♪
寝かしつけ頑張ったので寝顔の写真しか撮れなかった( ;∀;)
今日もはっきりしないお天気ですね。
朝晩の気温差もあったり、体調にはくれぐれも気をつけましょうね。
わたしがが火曜日のもんめで担当している集団型産後ケア❝赤ちゃんのお世話教室❞は、毎週替わりのテーマで開催しています。
先週は、❝赤ちゃんのお洋服について考えよう❞をテーマに、これからの赤ちゃんの服用や環境について考えてみました。
早速参加メンバーをご紹介しま~す♪
しーちゃん♡
さんさん教室の卒業生で、先日さんさんに日帰りの産後ケアで遊びに来てくれました。
急に寒くなってきたのでどんな服装で過ごしたらよいのか気になり参加してくれました。
おーくん♪
久しぶりの再会。
すっかり大きくなりました~。
輪ゴム入りの腕、可愛かった~♡
ほか、恥ずかしがり屋さんのこうくんも参加して3組での教室。
赤ちゃんの過ごしやすい室温や湿度、服装の注意点などをおはなしして、みんなで気になっていることを話し合って・・。
その後はお楽しみのもぐもぐタイム♪
お子ちゃまたちはお休みタイムでわたしは寝かしつけに大忙し(笑)。
ママたちはごはんを食べながら、お茶を飲みながらみんなで楽しいひと時を過ごしたのでした。
帰りにはさんさんおすすめの赤ちゃんももひきをお得にお求め頂き、今回の会は終了。
これからの季節、みんな快適に過ごしてくれると良いなぁと思います。
もんめの火曜日、集団型産後ケア赤ちゃんのお世話教室は祝日を除き、毎週火曜日の11時から開催しています。
テーマとランチメニューの確認とご予約はコチラからお願いします。
もんめは地下鉄南郷13丁目駅すぐそばなので、少し寒くなるこれからの季節のお出かけにもぴったりです。
お気軽に遊びに来てくださいね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪