もんめ

  1. 【もんめ】さんさん教室開催しました~♪

    シャワー沐浴など実践重視でやってます♪赤ちゃんのお世話はとにかくやってみて、回数を重ねることが大切です。赤ちゃんのお世話をしたことのないママやパパが、赤ちゃんが生まれていきなり実践ではちょっと緊張しますよね~。

    続きを読む

  2. 【もんめ】赤ちゃんのお世話教室①開催しました♪

    初めてだけど、楽しかったよ~♪もんめで月曜日に開催している赤ちゃんのお世話教室。赤ちゃんのお世話について、普段わたしがしているちょっとした工夫などをお伝えしています。毎月ちょっとずつテーマをかえて開催しているのですが、昨日は“赤ちゃんと遊ぼう!”の巻。

    続きを読む

  3. 【もんめ】おっぱい講座開催しました♪

    まんまる助産院とさんさん助産院の協働開催でした♪お子ちゃまが大きくなるにつれて、ママの気になることも変わってきます。最初は、 おっぱいがちゃんと飲めているかしら?その次は 離乳食はどうやって始めるの? 離乳食を始めたら、おっぱいはどうなるの?という感じ。

    続きを読む

  4. 【もんめ】みんなでたまご肌になりましょう♪

    まぁまぁ、そんなに泣かないで・・。赤ちゃんのお肌はとってもデリケート。たまご肌を保ち続けるためには、スキンケアが大切です。

    続きを読む

  5. 【もんめ】9月からシステムを一部変更します♪

    9月のもぐもぐタイムは、ルピナスさまのメニューから選べます♪今日は久々に暑くなりましたね~。さんさんでは、久しぶりにぴちょんくんの出番でした♪もうちょっと、夏を楽しめるのかなぁ?さて、今日はもんめでのイベントのお話。

    続きを読む

  6. さんさん助産院ロゴマーク

    【もんめ】防災教室開催します♪

    あっという間に1年が経ちます。9月1日は防災の日。去年、さんさんでも避難訓練や災害時のシュミレーションをしようと思っていた矢先の9月6日に北海道胆振東部地震が起きました。

    続きを読む

  7. 【イベント】9月の予定をまとめてお知らせ♪

    お出かけはコロコロ期がチャンス!雨が降って、急に涼しくなりましたね。暑いと暑いで秋が恋しくなるけど、もう秋になるのかと思うとちょっと寂しくなりますね。今日は、9月のさんさんとMOMMEでのイベントをまとめてお知らせします。まずは、さんさん助産院でのイベントから・・。

    続きを読む

  8. 【もんめ】おっぱい講座開催します♪

    第2弾のテーマは“離乳食とおっぱい”相変わらず暑い日が続いていますが、湿度が低くなって北海道っぽい暑さになってきましたね。やっと夏が楽しめそうな気がするのはわたしだけ・・?さて、まんまる助産院とさんさん助産院の協働開催でお届けするおっぱい講座。

    続きを読む

  9. さんさん助産院ロゴマーク

    【ママの会】おっぱい講座開催しました♪

    ご相談が多くなってきたので開催してみました♪お子ちゃまの1歳のお誕生日が近くなってくると考えるのがお仕事への復帰。そして、“その後のおっぱいはどうしよう?”8月はお盆休みが長かったので、この機会におっぱい断ちするママが多かったみたい。

    続きを読む

  10. 【あかちゃんももひき】ももひきの会開催しました♪

    さんさんの可愛いももひき~ずです♡ムシムシした日が続いていますが、体調崩していませんか?そうそう、お休みしてさとちゃんが応援に行っていた愛息子くんですが北海道大会で優勝して全国大会に行くそうです!(^^)!もちろん、全国大会も応援に行くとさとちゃん張り切ってます(笑)さて、...

    続きを読む

ページ上部へ戻る