さんさん日記

【さとちゃんレシピ189】きのこの保存方法

きのこの保存法をマスターしよう☆

こんばんは、食事班です。

今回のレシピは、「きのこ」の保存方法を紹介します!

きのこは鮮度が落ちやすく日持ちしないので、保存するときにはちょっとした工夫が必要です☆

今回はさとちゃんがきのこをどんな風に保存しているかをご紹介したいと思います♪

きのこは食物繊維や栄養も豊富なので、ぜひ日々の食事に取り入れたいところですよね(^^)

是非参考にしてみてくださいね☆

 

きのこの保存方法

きのこは洗わずに保存するのが基本です。洗うと食感が悪くなったり、きのこの良い風味が飛んでしまいます(><)

ついつい洗いたくなっちゃいますが、きのこは洗わないように!

汚れやほこりが気になる場合は、水で湿らせたキッチンペーパーで拭き取りましょう。

早めに使いきる場合は、生のまま冷蔵保存しましょう。

それ以外は、鮮度が落ちるのを避けるために「冷凍保存」しましょう!

 

ここからは、さんさんではきのこの種類別にどんな風に冷蔵保存しているか見ていきましょう。

日常使いの多い「しいたけ」「しめじ」「えのき」についてご紹介します☆

 

1.しいたけ

まずは、余分な水分を吸収できるように、新聞紙やチラシなどで作った箱にしいたけを入れます。

 

さらにビニール袋に入れて保存しています。

 

2.しめじ

石づきを切って小房に分け、すぐに使えるように密封容器で保存しています。

 

3.えのき

しめじと同じように石づきを切り、食べやすい大きさにカットして保存しています。

 

しめじとえのきは、カットしたら3日〜5日程で使いきりましょう!

ひと手間加えて保存すれば、風味をより長持ちさせることができますよ(^^)

保存方法をマスターして美味しく食べ切りましょうね~♪

 


ゼクシィ内祝い ホントに喜ばれる内祝い 楽天

  • 【さとちゃんレシピ189】きのこの保存方法 はコメントを受け付けていません
  • 里ちゃんレシピ

関連記事

コメントは利用できません。

はじめまして

カテゴリー

リンク

株式会社沼田工務店

<福利厚生委託契約>
株式会社沼田工務店

江別法律事務所:江別市で法律相談がありましたらお気軽にどうぞ。でんわ011-381-1911

ルスツ羊蹄ファーム:道の駅でカツサンドが食べれます

ページ上部へ戻る