さんさん日記
-
9.212018
【ベビマ】参加の動機はそれぞれです♪
今回も満員御礼でした~木曜日恒例のベビーマッサージ教室♪ベビーマッサージをすると、赤ちゃんとママにはいろいろ良いことがあります。実際、助産院にみえるママたちからのご感想はというと・・。
-
9.202018
【だっことおんぶ】出張講座に行ってきました♪
ちえりあ・きたでお話させていただきました♪だっことおんぶが赤ちゃんの発達に良いことは知られていますが、自分が正しいだっこをしているのかは気になるところ。昨日、“ちあふる・きた”の子育て支援係の方のご依頼で、「だっことおんぶが育む絆」というテーマでお話をさせていただきました。
-
-
9.182018
【秋】プチ模様替え&新アイテムをGET!
季節の変わり目は準備のときこんばんは、記録班です。連休は天気が良くて気持ちよかったですね。地震の後気持ちが落ち着かなかったですが、外で日の光を浴びて元気になった気がします。1枚目の写真はさんさんの裏にある校庭から拾ってきた栗と松ぼっくり。栗を見るとなんだか秋を感じますね。
-
9.182018
美味しいお写真いただきました♪
いっちゃんママからいただきました♪さんさん日記で人気のカテゴリー“さとちゃんレシピ”参考に作ってくれるママが多いのです(*^^*)先日ご紹介した“冷やしラーメン”(レシピは→コチラ)先月のベビマランチのメニューで大人気でした。
-
9.172018
【だっことおんぶ】みんなでするとちょっと楽しい♪
おんぶは楽しいよね~♡お子ちゃまは、ママとくっついていられるだっこが大好き♪小さいうちはだっこでいいけど、お子ちゃまが大きくなってくるとママと同じ目線で周りの景色を見たくなります。
-
9.162018
【産後ケア】あおちゃんが来てくれました♪
お話上手なかわいこちゃんです♡産後ケアをご利用になる場合、やっぱり気になるのが料金。「泊まってみたら妥当な料金」とおっしゃっていただけることが多いのですが、札幌市にお住まいの方は費用の一部を札幌市が負担してくれます(札幌市産後ケア事業については→コチラ)。
-
-
9.142018
目が覚めたら50代でした
時が経つのは早いですねこんばんは、記録班です。まずは台風そして地震で亡くなった方々にお悔やみ申し上げます。また、不自由な暮らしをされている方々が早くいつもの生活に戻れるよう願っております。さんさん助産院はお陰様で大きな被害もなく、震災翌日から通常通りとなりました。
-
9.142018
【ベビマ】1週間ぶりに再開できました♪
みんな元気で遊びに来てくれました♪木曜日恒例のベビーマッサージ教室♪先週は震災当日のため、安全性も考えて中止とさせていただきました。今週は電気も復旧し、さんさん助産院の周りは道路状況も問題ないので、ベビマ再開しました。