- Home
- もんめ, 赤ちゃんのお世話教室
- 【もんめ】赤ちゃんのごはんについて考えてみました♪
さんさん日記
10.162025
【もんめ】赤ちゃんのごはんについて考えてみました♪
今日の主役はこちらのお2人♪
今日のさんさん助産院。
- チェックインのこうくんとママ
- チェックアウトのけんくんとママときーおねえちゃん
- 引き続きお泊り中のれーちゃんとママ でお昼は超満員でした!(^^)!
リピーターのこうくんはこころもからだも大きくなって、ママ大好きモード♡
今夜はわたしと寝てくれるかなぁ?
わたしが火曜日のもんめで担当している集団型産後ケア❝赤ちゃんのお世話❞は、毎週替わりのテーマで開催しています。
先週は❝赤ちゃんのごはんについて考えよう!❞をテーマに、離乳食について考えてみました。
今回の参加メンバーはこちらのお2人。
さーちゃん♡
腹ばいエクササイズもお手のもの。
会うたびに色々なことができるようになってるから、次に会うときはハイハイかなぁ?
ごはんもたくさん食べられるようになると良いね~。
かーくん♪
ごはんをたくさん食べそうなお顔ですが、離乳食はこれから始めるそうです。
ごはん粒つけながらごはん食べてる姿みてみたい(*’ω’*)
今回は離乳食初期のお話だったので、
- スタートの目安
- 進め方
- 気をつけてほしいポイント などをお伝えしました。
その後はフリートークで、気になっていることなどみんなで話してみました。
2人とも楽しくごはんが進んでいくと良いなぁ。
もんめの火曜日、集団型産後ケア赤ちゃんのお世話教室は祝日を除き、毎週火曜日の11時から開催しています。
テーマとランチメニューの確認とご予約はコチラからお願いします。
もんめは地下鉄南郷13丁目駅すぐそばなので、少し寒くなるこれからの季節のお出かけにもぴったりです。
お気軽に遊びに来てくださいね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪