産後ケア入院

  1. かたりんとしゅうくんがお泊り中♪

    ママたちはまるで修学旅行に来たような楽しさかも・・?9月から始まった札幌市産後ケア事業。本日はかたりんとママ、しゅうくんとママのお2組がお泊り中です。

    続きを読む

  2. さんさん助産院ロゴマーク

    ひなちゃんがお泊りに来てくれました♪

    産後ケアでママのお悩みが解消されたようです(^^)v今年9月から始まった札幌市産後ケア事業。産後4カ月未満のお子さまを持つ札幌市民のママは、産後ケアの費用の9割を札幌市が助成してくれる嬉しい制度です(ご利用にはいくつかの条件があります)。

    続きを読む

  3. に~ちゃんお泊り中♪

    札幌市産後ケア事業ご利用のお客さまです♪9月から始まった札幌市産後ケア事業。札幌市にお住いで4カ月未満のお子さまを持ち、一定のご利用条件に当てはまる方は、産後ケアご利用の費用を9割助成してもらえるという、ママと赤ちゃんに優しいシステムです。

    続きを読む

  4. さんさん助産院ロゴマーク

    赤ちゃんの寝顔は○○○○。

    先日利用してくれたママから”時間泥棒♥”という言葉を教えてもらいました。こんばんは、み~ちゃんがお家に帰ってしまい、ロスになってる記録班です。先日み~ちゃんのママが寝顔を見ながら一言つぶやきました。

    続きを読む

  5. はるPが遊びに来てくれました♪

    産後ケア:日帰り編♪さんさん助産院の産後ケアには、お泊りと日帰りの2つのプランがあります。日帰りプランはどんな感じ?と思っているママも多いと思いますので今日は日帰り編です。

    続きを読む

  6. み~ちゃんのお泊り日記♪その2

    み~ちゃんとママの産後ケア入院生活編♪先週産後ケア入院をご利用いただいたみ~ちゃんとママ。産後ケア入院中のみ~ちゃんとママの産後ケア入院中の生活をご紹介しますね。ご飯朝昼晩の食事時間はだいたい、8時12時18時頃になっています。

    続きを読む

  7. み~ちゃんのお泊り日記♪その1

    パパも一緒に練習の巻♪さんさん助産院にお泊りに来てくれたみ~ちゃん♡出産後、み~ちゃんはしばらくママと離れて新生児の集中治療室に入院していたので、ママはみ~ちゃんのお世話を少ししかできないまま退院に・・。

    続きを読む

  8. 札幌市産後ケア事業ご利用のお客さまです♪

    お友だち同士仲良くお昼寝zzz9月1日から始まった札幌市産後ケア事業。休養・休息が大事な時期の産後4カ月未満のママが利用できます。9月になってから少しずつ札幌市産後ケア事業で利用するママがお見えになってます。

    続きを読む

  9. さんさん助産院は普通のお家です♪

    産後ケアは、普段のくらしに近い環境で受けられることが大切なのです(^^)「産後ケアってどんなことをしてくれるんですか?」と聞かれることがあります。産後ケアは、まずはママのきもちとからだを整えて、楽しく育児をしてもらうためのもの。

    続きを読む

  10. み~ちゃんお泊り中♪

    はじめまして、み~ちゃん♡誕生7日目♡今日はまさに秋晴れ☀でしたね。さんさん助産院には、昨日からみ~ちゃんとママがお泊り中。昨晩はパパも一緒にお泊りして、み~ちゃんのお世話とママをどんなふうにサポートしたらよいか練習(しながら、みーちゃんにメロメロ)中です。

    続きを読む

ページ上部へ戻る