ブログ

  1. 意外と知られていないたて抱っこについて:実践編♪

    たて抱っこで気持ちよさそうに眠っているりょうくんです♪昨日は、赤ちゃんのたて抱っこのメリットについてお話しました。

    続きを読む

  2. 1月15日はBIGINのコンサート

    行きたかった…聞きたかった…。こんばんは、記録班です。お正月は雪が少なかったので雪かきをしなかったので、数年ぶりにノンビリしたお正月でした。その反動なのか今週に入ってからとても寒い感じがしますね。今月の15日にBIGINのコンサートがあります。

    続きを読む

  3. 意外と知られていないたて抱っこについて:耳学編

    りょうくんちに遊びに行った時の写真です♪お正月、記録班のお友だちに赤ちゃんが生まれたというので会いに行って来ました♪りょうくん、この時生後11日。ママのおっぱいも良く出ているようで、体重も順調に増えています。

    続きを読む

  4. 新年初のお客さまです♪

    こゆたんといっくんが遊びに来てくれました♪世間のお正月休みが明けた4日から、さんさん助産院も通常営業。

    続きを読む

  5. せーくんが遊びに来てくれました♪

    今回は抱っこひものご試着です♪先日、ママからのご依頼を受けせーくんちに行って来ました(その時の日記はコチラ)。その時にママが持っている抱っこひもの使い方をレクチャーしたのですが、残念ながらママの体型にはやや不向き。

    続きを読む

  6. 今日も1プレート!

    二日目のカレー。こんばんは、食事班です。昨晩は録画しておいたとんねるずの番組をみたのですが、一番大好きな野球BANまで起きていられず気がつけばすっかり朝になっていました。起きてからちゃんと見ましたけど、やっぱり野球BANは面白いですね。ぜひ大リーガーでやって貰いたいものです。

    続きを読む

  7. 正月三が日も終わりですね♪

    今年は暖かかったから?おっぱいトラブルのお電話もなかったんですよ!(^^)!三が日はいかがお過ごしでしたか?今年は例年に比べて随分と暖かかったですよね。昨日は沖縄が夏日になったり、札幌が雨になったり・・。

    続きを読む

  8. あけましてWおめでとう♪

    新年に新生児。かわいいなぁ。あけましておめでとうございます。記録班です。昨年は様々なママとパパと赤ちゃんの写真をたくさん撮影させてもらい、大変楽しい1年でした。ありがとうございます。

    続きを読む

  9. さんさん助産院外観

    さんさん助産院の施設紹介♪Part5♪

    施設紹介ラストは、みんなが一番多く利用しているフリースペース♪さんさん助産院の玄関を入るとすぐにフリースペースがあります。ここは、用途に応じて変化するのですよ。

    続きを読む

  10. 謹賀新年

    本年も宜しくお願い致します。新年あけましておめでとうございます。食事班です。昨年ご利用頂きましたみなさまに改めてお礼申し上げます。本年もお腹いっぱい食べていただけるように精進しようと思いますので何卒宜しくお願い致します。

    続きを読む

ページ上部へ戻る