さんさん日記
5.192022
【さとちゃんレシピ148】白玉粉で簡単☆みたらし団子
色んなアレンジ楽しんでね☆
こんばんは、旧食事班です。
今回のレシピは、白玉粉で作る「みたらし団子」です。
さんさんでは、3時のおやつにお出ししているデザートメニューですよ☆
今回のレシピでは、甘じょっぱいみたらしのタレですが、きな粉やあんこなど味を変えてアレンジしても美味しいですよ♪
とても簡単に作れるので、お子さんと一緒にお団子を丸めたり、お団子を茹でてプカプカ~っと上がってくる様子を見たり、色んな味で作ってみたり、親子で作ると楽しいですよ~(^^)/
お休みの日のおやつにいかがですか~?
みたらし団子
お団子は白玉粉と水だけで作れるからとっても簡単!
お団子のタレも調味料を合わせて加熱するだけ(^^)/
タレのとろみをしっかりつけたい人は片栗粉を増やして調節してくださいね~☆
お団子が食べきれないときは冷凍もできるので、作りすぎても大丈夫♪小分けにして冷凍しておくと便利ですよ☆
小さなお子さんはお団子がのどに詰まらないように、少しずつ良く嚙んで食べるようにしましょうね。
材料(作りやすい分量)
- 白玉粉 160g
- 水 140cc
< みたらし団子のタレ>
- 水 大さじ6
- 砂糖 大さじ3
- みりん 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1
ボールに白玉粉を入れ、水140ccの2/3を入れて混ぜます。
残りの水は生地の様子を見ながら少しずつ加えて、耳たぶくらいの固さになるまで練り、食べやすい大きさに丸めます。
火が通りやすいように真ん中を少しつぶしておきましょう。
団子をたっぷりの熱湯に入れて茹でます。
団子が浮上したらすくいあげて冷水で冷やして、水気を切ります。
鍋に調味料をすべて入れて加熱し、混ぜながら溶かしてとろみがついたら、みたらし団子のタレが出来上がり♪
お団子が食べきれないときは、ラップで小分けにして冷凍がおすすめ♪
食べる分だけ解凍すればオッケーなので手軽におやつが楽しめます(^^)v
ガラスの器に白玉を入れたら、とろ~りとしたタレをかけて完成です♪
みたらし団子を美味しく仕上げるポイント
生地は耳たぶくらいの柔らかさにするのがポイント!
イマイチどのくらいの柔らかさがいいかわからないな…と思う方は、白玉粉のパッケージ裏を見てみましょう(^^)
白玉団子のレシピが書いてあると思うので、その通りに作ってみると失敗しないと思います☆