さんさん日記

  1. 【産後ケア】想ちゃんが来てくれました♪

    笑顔がとってもCUTE♡産後のママのお悩みのトップ3に入るのが、授乳のこと。 ちゃんとおっぱいを飲めているのか 授乳方法は今のままでよいのか 混合栄養の場合、ミルクはどれくらい追加したらよいのか    など、様々です。

    続きを読む

    • 【産後ケア】想ちゃんが来てくれました♪ はコメントを受け付けていません
    • 産後ケア入院
  2. 【もんめ】赤ちゃんのお世話教室:ベビマ編♪

    今回はさらに少人数でこじんまりと・・。もんめでわたしが月曜日に担当している赤ちゃんのお世話教室。週替わりでテーマをかえて開催しています。昨日のベビマの回には、2組のお子ちゃまとママが来てくれました。さっそく、メンバーをご紹介します♪さっちゃん。4カ月。

    続きを読む

  3. 【産後ケア事業】鹿追町で始まっていました

    鹿追町でも産後ケア事業が始まりましたこんばんは、記録班です。然別湖と日本ジオパークで有名な鹿追町で9月から産後ケア事業が始まっていました。

    続きを読む

    • 【産後ケア事業】鹿追町で始まっていました はコメントを受け付けていません
    • おしらせ, ブログ
  4. すきま時間にドライブ♪

    おいしい長ネギをGet♪少し前にさーちゃんのママにご紹介いただいたファミリー農園さま。長ネギができたよ~とお電話をいただき、週末お邪魔しました。朝、お泊りしていたおっくんとお兄ちゃんのゆ~くんとママがお家に帰った後、午後の会議までのすきま時間にお出かけ。

    続きを読む

    • すきま時間にドライブ♪ はコメントを受け付けていません
    • ブログ
  5. 【産後ケア】おうくんが来てくれました♪

    さんさん教室の卒業生です♪一雨ごとに気温が下がっていく感じで、冬も少しずつ近づいてる感じで憂鬱な今日この頃のわたし・・。今日のさんさん助産院には、かなちゃんとママがお泊り中なので、助産院の中は少し暖かい感じです。

    続きを読む

  6. 最近のヒットをご紹介♪

    今まで結構苦労してました(笑)プラスチック製品の削減でスーパー等のレジ袋が有料化になって数か月経ちましたね。とはいえ、さんさんではおむつの処理やお部屋のごみの処理で、ビニール袋は必需品です。そして、困るのがそのビニール袋がなかなか開けないということ。

    続きを読む

    • 最近のヒットをご紹介♪ はコメントを受け付けていません
    • ブログ
  7. 【おむつ募金】たくさんの想いをありがとうございました♪

    おむつ募金してきました♪さんさん助産院では、サイズアウトしたおむつを譲っていただき、年に1℃社会福祉団体に募金しています。2019年10月1日から2020年9月30日までに、皆さまからいただいた想いは、1,672枚。1枚5円で計算すると、8,360円。

    続きを読む

    • 【おむつ募金】たくさんの想いをありがとうございました♪ はコメントを受け付けていません
    • おしらせ
  8. 【さとちゃんレシピ68】揚げずに簡単ヘルシー♪野菜たっぷり酢豚

    ケチャップが良い仕事します♪こんばんは、旧食事班です。今回ご紹介するのは、中華の定番「酢豚」です。

    続きを読む

    • 【さとちゃんレシピ68】揚げずに簡単ヘルシー♪野菜たっぷり酢豚 はコメントを受け付けていません
    • 里ちゃんレシピ
  9. 【子連れママタイム】お手伝いに行ってきました♪

    懐かしいお顔に会えました~♪今日は関口貴弘鍼灸整骨院さまとさんさん助産院のコラボ企画”子連れママタイム”の日。わたしもそうですが、赤ちゃんのお世話ってだっこやオムツ交換、ママたちは授乳など前かがみの姿勢が多いので、どうしても肩こりや腰痛など身体のトラブルが多くなります。

    続きを読む

    • 【子連れママタイム】お手伝いに行ってきました♪ はコメントを受け付けていません
    • 子連れママタイム
  10. 今日のさんさん助産院♪

    本日も晴天なり☀今日は気持ちの良いお天気でしたね。さんさん助産院の裏の小学校は、今週末が運動会なのか朝から賑やかな声が聞こえています。そんな今日のさんさん助産院には、生後2カ月のまーちゃんと、生後3カ月のあーくんがママと一緒にお泊り中。

    続きを読む

ページ上部へ戻る