- Home
- もんめ, 赤ちゃんのお世話教室
- 【もんめ】離乳食について考えてみました♪
さんさん日記
4.32025
【もんめ】離乳食について考えてみました♪
僕らのごはんの話です。
今日のさんさん助産院。
- チェックインのゆっちゃんとママ
- チェックアウトのえっちゃんとママ
- 引き続きお泊り中のりょうくんとママ でお昼は満員でした!(^^)!
ゆっちゃんは1カ月ちょっとぶりに会ったけど、順調に成長中です。
来月もまた会えると良いなぁ。
わたしが火曜日のもんめで担当している赤ちゃんのお世話は、毎週替わりのテーマで開催しています。
少し前は、「赤ちゃんのごはんについて考えよう!」をテーマに離乳食について考えてみました。
早速今回の参加メンバーをご紹介しま~す。
なるくん♪
久しぶりに会ったなるくんは、最初人見知りか緊張している様子だったけど、しばらくしたらすっかり笑顔になりました(*^^)v
あーちゃん♡
これから離乳食を始めるにあたって気になることを聞きに来てくれました。
ちょっと人見知りっぽい雰囲気だったけど、泣かずに過ごせました。
かーくん♪
久しぶりの離乳食にドキドキのママ。
今どきの離乳食のお話を聞きに来てくれました。
かーくんはこの間合ったときから、イケメン度がますますアップしてました。
さーちゃん♡
相変わらず色白のふくふくちゃん。
笑顔もらって癒されました~。
月齢も違うけど、ご飯という共通のテーマでお話。
先輩ママのお話などもとても参考になりました。
これから始めるママたちにも、もう始めてるママたちにもお役に立ててたら嬉しいなぁ。
赤ちゃんのお世話教室は、4月から集団型産後ケア❝赤ちゃんのお世話教室❞に変わりました。
テーマの確認とご予約は以下のページからお願いします。
4月からは時間も3時間になって、ご飯もおしゃべりもたっぷり楽しんでいただけますよ~。
皆さまのご参加お待ちしてます٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪