さんさん日記
9.192018
【臨時開催】日曜日の内覧会を開催します♪

これからパパになる方にも、産後のママと赤ちゃんのことを知ってほしいのです♪
最近は、夫婦で参加できる母親教室も増えてきました。
「どんなふうなお産にしたいですか?」と産院で尋ねられることはあっても、
「産後はどのように過ごしますか?」と尋ねられることはないのではないでしょうか?
実際、助産院に産後ケアに来たママも、
- 産後がこんなに大変だとは思ってなかった
 - 赤ちゃんは、おっぱいを飲んだら寝るものだと思ってた など、
 
産後の生活は想像していたのとちょっと違ったとおっしゃる方が多いのです。
産後のママと赤ちゃんのこと、もっといろんな方に知ってほしいと始めた内覧会ですが、
ご主人も参加できる日曜日の開催の開催を希望される方も増えてきました。
これからママになる方はもちろんのこと、パパにも知っておいてほしい産後のこと。
赤ちゃんが生まれる少し気持ちに余裕があるうちに考えてみませんか?
<日時>
- 9月23日(日)11:30~13:00ころまで
 
<定員>
- 4組(8名)程度
 - 試食のご希望は4名まで
 
<費用>
- 内覧の方は無料(ティータイム・お茶菓子付き)
 - 試食ご希望の方は、1名につき540円(税込み)
 
<対象となる方>
- 妊娠中の方やご主人
 - 産後のママ・パパ
 
<内容>
- 産後のママの体のこと
 - 赤ちゃんの気持ち
 - 産後を乗り切るための方法
 - パパにはどんなサポートをお願いしたいのか
 - 産後ケアのこと
 - 札幌市産後ケア事業について
 
上記について説明した後、助産院の見学や助産院のご飯の試食(希望の方のみ)もできます。
ご希望の方は、内覧会ご案内のページよりフォームまたはお電話(0120352833)でお申し込みください。
皆さんのご参加お待ちしてます٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪













