さんさん日記

【もんめ】赤ちゃんのごはんについて考えてみました♪

何度か会ってお友だちになったよ~。

今日のさんさん助産院。

  • チェックアウトのみっくんとママ
  • 日帰りのももちゃんとママ
  • お泊り中のめぐくんとママ    でお昼は満員でした!(^^)!

日帰りのももちゃんのママはあっという間に終わっちゃった~といって帰っていきました。

今度はお泊りでゆっくり来てほしいなぁ。

 

わたしが火曜日のもんめで担当している集団型産後ケア❝赤ちゃんのお世話教室❞は、毎週替わりのテーマで開催しています。

ちょっと前は、❝赤ちゃんのごはんについて考えよう❞をテーマに、ママたちとお話してみました。

では、参加メンバーをご紹介しますね~。

 

りっくん♪

会うたびニコニコでふくふくになっていく気がする・・。

ごはんについては今のところ順調に食べ進んでるのかなぁ?

たくさん食べてますますふくふくになっていくの、楽しみ~。

 

しゅーくん♪

同じく、ニコニコふくふくくん。

きっとこれからたくさん食べる子になるんだと思う。

ママとパパに負けないくらい食べるのが好きになってね~。

 

お話の後は、❝さわらのトマト煮❞を食べながらのもぐもぐタイム♪

りつくんとしゅーくんはこれまでにも何度かもんめで会ってるのだけど、今回初めてママ同士で連絡先を交換し仲良しになりました。

もんめがお友だちづくりの場所になれるのも嬉しいです。

ゆっくりご飯とおしゃべり・・。

楽しい時間はあっという間に過ぎていくのでした。

来月は浴衣の会で待ってるね~。

 

集団型産後ケア赤ちゃんのお世話教室は祝日を除き、毎週火曜日の11時から開催しています。

テーマとランチメニューの確認とご予約はコチラからお願いします。

7月も楽しいイベントを準備してお待ちしてま~す٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

関連記事

コメントは利用できません。

はじめまして

カテゴリー

リンク

株式会社沼田工務店

<福利厚生委託契約>
株式会社沼田工務店

江別法律事務所:江別市で法律相談がありましたらお気軽にどうぞ。でんわ011-381-1911

ルスツ羊蹄ファーム:道の駅でカツサンドが食べれます

ページ上部へ戻る