hiroeの記事一覧

  1. さんさん助産院ロゴマーク

    【産後ケア】ひーちゃんとみーちゃんが来てくれました♪

    双子ちゃんのお泊りって、なぜか続くことが多いのです。さんさん助産院も3月で開院して6年になります。双子ちゃんにも産後ケアをご利用いただくこともあるのですが、なぜか双子ちゃんのお泊りって続くんですよね~。

    続きを読む

  2. 【おっぱい講座】久しぶりの開催でした♪

    みんな、保育園は入れたのかなぁ?そろそろ保育園のお申し込みが発表になりましたね。さんさんフレンズのママたちはお仕事をしている方も多いので、保育園問題はかなり重要です。わたしのところにも、保育園決まりました~ってお知らせがチラホラ。結果に笑ったり泣いたり、気持ちも色々のママたちのようです。

    続きを読む

  3. 【離乳食講座】初めて開催してみました♪

    みのりんは完食~!(^^)!去年調理師免許を取得したさとちゃんとわたし。ママたちからのご要望も多かった離乳食講座を開催してみました。今回は、ママたちからのご意見も色々と聞きながら、モニターにもなっていただくためさんさんフレンズ限定で開催。

    続きを読む

  4. 離乳食講座準備中♪

    さとちゃんとわたしのコラボで始動します♪今日のさんさん助産院。“さとちゃんと院長の離乳食講座”のための準備中。

    続きを読む

  5. 【ぷる肌教室】1月の巻♪

    シャワー終わって、スッキリ(*^^)v赤ちゃんのお肌はデリケート。生まれてからのお手入れは、優しく、時にはしっかり洗って、たっぷり保湿!が原則です。

    続きを読む

  6. やっぱりお昼はラーメン♪

    ご近所だけど、初めて行ってみました♪今週はあっという間に時間が過ぎて、気が付けば日曜日・・。お泊りのお部屋のお片付けや次のお泊りの方の準備をしたり、気が付けば13時をとうに過ぎてました(笑)日曜日のお昼の定番はラーメン。

    続きを読む

  7. 【内覧会】1月会開催しました♪

    今年初の内覧会は満員御礼!(^^)!産後のママはとっても忙しいので、産後への備えは妊娠中にしておいた方が安心です。今の世の中、必要な物はネットもあるし割と簡単に手に入るのでたくさん準備する必要はないと思う。

    続きを読む

  8. 【ママの会】みんなでみそ玉作ってみました♪

    うたちゃんもゆいちゃんも真剣に聞いてます♪お味噌汁は好きだけど、作るのはちょっと時間がかかるから作らずに済ませちゃう・・。そんな方も多いのではないでしょうか?最近では、フリーズドライやインスタントのお味噌汁も多く出ていて、さんさんのお夜食や、MOMMEのもぐもぐタイムでも使っています。

    続きを読む

  9. 【産後ケア】きっちゃんとあっちゃんが来てくれました♪

    写真に向かって左があっちゃん、右がきっちゃんです♡昨年の8月から江別市でも産後ケア事業が始まりました。9月から宿泊型も始まり、さんさん助産院も産後ケア事業受託施設になりました。江別市産後ケア事業初めてのご利用は、あっちゃんときっちゃんとママ。

    続きを読む

  10. 【もんめ】赤ちゃんのお世話教室:ベビマ&ジャグジー編♪

    1月からベビマとジャグジーの究極のリラックスタイムが始まったよ~♡12月からわたしが担当する月曜日にMOMMEで月イチ開催することになったベビーマッサージ教室。赤ちゃんのご機嫌の良い時間を選ぶために、開催時間を午前中に変更。

    続きを読む

ページ上部へ戻る