さんさん日記

  1. 日曜や祝日、夜間などに相談の電話をしても良いですか?

    おっぱいが辛い、うんちが出なくて赤ちゃんが泣き止まない、自分自身が辛い…など、困った時にはお休みの日でもお電話ください。すぐに出れなくても、折り返しお電話いたします。

    続きを読む

    • 日曜や祝日、夜間などに相談の電話をしても良いですか? はコメントを受け付けていません
  2. さんさん助産院で販売しているものを教えてください

    さんさん助産院では以下のものを販売しています。

    続きを読む

    • さんさん助産院で販売しているものを教えてください はコメントを受け付けていません
  3. どんなお部屋に泊れますか?

    お部屋は6畳×2部屋、8畳×1部屋の計3部屋があり、6畳のお部屋ひとつは日帰りでご利用頂いております。各部屋には洗面台、宿泊のお部屋には机・冷蔵庫などが常設されておりますので、赤ちゃんとゆっくりお過ごしください。宿泊時の際にご利用頂く寝具はお布団で、赤ちゃんに添い寝となります。

    続きを読む

    • どんなお部屋に泊れますか? はコメントを受け付けていません
  4. さんさんフレンズって何ですか?

    さんさんフレンズはさんさん助産院をご利用頂いた皆様で構成されるLINEグループで現在約200名以上。イベントの告知や相談事、ママ友づくりなど様々な話題で日々ご利用頂いています。不定期に開催される「さんさんフレンズママの会」ではママからのリクエストで様々なイベントを行っています。

    続きを読む

    • さんさんフレンズって何ですか? はコメントを受け付けていません
  5. 助産師ってどんなお仕事をする人ですか?

    助産師とは、厚生労働大臣の免許を受けて、妊娠中の母親の医学的な観察・指導・ケアを行い、新生児の観察・沐浴など、妊娠から出産、育児まで母子の健康を守る活動を行います。

    続きを読む

    • 助産師ってどんなお仕事をする人ですか? はコメントを受け付けていません
  6. 助産院ってどんなところですか?

    助産師の有資格者が開業している、ベッド数10床未満の入院・分娩ができる施設です。助産院では分娩の補助や妊産婦・新生児の保健指導を行っていますので、妊娠中~産後の体調などで不安を感じる事があれば利用する事をお薦めします。

    続きを読む

    • 助産院ってどんなところですか? はコメントを受け付けていません
  7. 場所が良く判らないんです

    さんさん助産院は清田区清田にあり、近隣には清田医療センターや清田小学校、きのとやがあります。目印としては清田区役所や西友、きのとやと言った方が判りやすいかもしれません。車でお越しの際には助産院前に2台程度駐車できるスペースがございます。

    続きを読む

    • 場所が良く判らないんです はコメントを受け付けていません
ページ上部へ戻る