さんさん日記

  1. 【まず読む】プレパパのバイブル発見2

    皇帝ペンギンに学ぶ男の子育ては必読こんばんは、記録班です。気づけば1月ももう終わり。雪は例年より少ない?と思いつつも、暴力的に降っってくれるので週末は除雪が恒例になっています。さて、ネットって色んな情報が溢れかえっていますよね。

    続きを読む

  2. 【シャワー沐浴】体験してみませんか?

    赤ちゃんのお肌も優しく洗って欲しい♡赤ちゃんのお肌はデリケート。できればふわっふわの泡で優しく洗ってほしい。そして、しっかり流して、たっぷり保湿してほしい。特に乾燥が激しいこの季節は、たっぷりの保湿が大切です。

    続きを読む

  3. 土日は助産院の外でお仕事♪その2

    昨日は美味しいお料理に舌鼓~♡昨日は会議や研修会の後、大好きな方々と大好きな方の特別な日を日本料理隨縁亭さまで一緒にお祝い。美味しいものを食べて、楽しいお話を聞いて、元気になって帰ってきました(*'ω'*)今日は、こちらの相棒とともに看護学生のための講義へ・・。

    続きを読む

  4. 土日は助産院の外でお仕事♪

    今日は助産師会の研修会♪わたしが所属している北海道助産師会。平日はお仕事をしている方のために、研修会は土日の開催が多くなります。今日は、午前中から会議、午後は研修会と助産院の外での活動日。これから助産師としても大先輩で尊敬する方のお祝いごとに参加してきます。

    続きを読む

  5. 【ベビマ】全員産後ケア入院経験者でした~♪

    時にはこんな偶然が起こります♪昨日の今日ドキっ!見ました~というメールやLINEをいただきました。ありがとうございます。母乳についてはさんさんに来るママたちのお悩みBEST3に入っています。

    続きを読む

  6. 【さとちゃんレシピ35】節分の落花生で☆ピーナッツ味噌

    豆まきの後はピーナッツ味噌を作りましょう♪こんばんは、旧食事班です。もうすぐ節分。

    続きを読む

  7. 【さんさんカフェ】仲良しさん大歓迎です!(^^)!

    月に一度はさんさんに集合~(*^^*)毎月不定期に開催しているさんさんカフェ。ゆっくりお昼ごはんを食べられないママたちに、さとちゃんの愛情たっぷりのランチとおしゃべりを楽しんでいただくための時間です。

    続きを読む

  8. 【おっぱい講座】1月の巻♪

    4月に復職する方はおっぱいどうしようか考えちゃいますよね~。さんさん助産院にみえるママたちは、お仕事しながら子育てをしている方がたくさんいます。この時期ママたちが気になるのは、保育園問題とおっぱいのこと。お仕事に戻ってからのおっぱいをどうするか?やっぱり悩みますよね~。

    続きを読む

  9. 【便利グッズ】新しい助っ人が仲間入りです♪

    記録班とわたしの折衷案で選ばれました♪ちょっとゴミが気になっても掃除機を出してきてコンセントをつないで・・という作業ってちょっと億劫。結局ほこりがあっても目をつぶってしまうことってありますよね?わたしの場合、助産院以外の空間がそんな感じでした。

    続きを読む

  10. さんさん助産院ロゴマーク

    【産後ケア入院】アオくんが来てくれました♪

    産後ケアは頑張ってるママへのご褒美でもあるんだよ~(*'ω'*)赤ちゃんのお世話は24時間365日お休みなしです。いくら赤ちゃんのことが好きでも、たまにはママもリフレッシュしたいはず。ママが元気になって笑顔になれば、赤ちゃんだって笑顔になると思う。

    続きを読む

ページ上部へ戻る