さんさん日記

  1. 賑わい市場さっぽろに行ってきました♪

    お目当ては、お気に入りの干物♪お魚好きの記録班。虎杖浜の“さかな屋本舗”さまの干物がお気に入りで、お取り寄せするほどなのです。そのさかな屋本舗さまが、アクセス札幌のにぎわい市場さっぽろに出店するというので出かけてみました。

    続きを読む

  2. 最近ちょこっと変わりました~♪

    ママのパジャマを新調しました♪10月から、 赤ちゃんの肌着 ママのパジャマをさんさんで準備することになり、持ち物がさらに少なくなりました(*^^)vMサイズとLサイズを準備していて、入院のお申し込みの時にサイズをお聞きしています。さらに、寒くなってきたのでガウンも準備しました。

    続きを読む

  3. 【もんめ】赤ちゃんのおもちゃを作ってみました♪

    めいちゃんが寝ている間にママが一生懸命作りました♪わたしが担当しているMOMME月曜日の赤ちゃんのお世話教室。今週は、“赤ちゃんと遊ぼう!”をテーマに赤ちゃんが好きな音の出るオモチャを作ってみました。今回の参加は先日お泊りに来てくれためいちゃんとママ。

    続きを読む

  4. 【産後ケア事業】釧路市ではじまってました

    釧路市でもスタート!こんばんは、記録班です。阿寒湖のまりもで有名な釧路市で産後ケア事業がスタートしていたという記事を目にしましたのでお知らせします。

    続きを読む

  5. さんさん助産院ロゴマーク

    【産後ケア】かえちゃんが来てくれました♪

    1回目より2回目の方がリラックスできたかも?札幌市の産後ケア事業の場合は、合わせて4日まで産後ケアの費用を助成してくれます。1回に続けて利用される方もいれば、1泊2日を2回に分けて利用される方もいらっしゃいます。かえちゃんとママは後者のパターン。1泊2日を2回に分けて利用されました。

    続きを読む

  6. 【もんめ】さんさん教室開催しました♪

    実際にやってみるとわりと簡単にできるんです♪MOMMEで月に2回開催しているさんさん教室。先週の土曜日のテーマは“産後の生活と赤ちゃんのお世話編”でした。前回の“妊娠・出産と赤ちゃんのだっこ編”に引き続き、12月予定日の妊婦さんが参加してくれました。

    続きを読む

  7. 【さんさんカフェ】先週は満員御礼でした♪

    なかなかみんなのタイミングが合わないね~(*_*;さんさん助産院で不定期に開催しているさんさんカフェ。お昼はチャチャっと済ませちゃうママたちに、さとちゃんの愛情たっぷりのご飯とおしゃべりを楽しんでいただくための時間です。

    続きを読む

  8. さんさん助産院ロゴマーク

    【産後ケア】つむちゃんが来てくれました♪

    つむちゃんが泣いちゃうのには訳がありました(>_<) おっぱいは飲んだばかりだからお腹は空いていないはず オムツは濡れていないなのに、ずっと泣いている赤ちゃん。赤ちゃんがどうして泣いているのかわからない・・。ママならきっと一度は思ったことがあるはず。

    続きを読む

  9. 【もんめ】赤ちゃんのお世話教室:歯のはなし編♪

    みんなが気になる歯のはなしを聞いちゃいました♪すっかり冬景色になりましたね。今日は久しぶりにショッピングモールに行ったのですが、駐車場も店内も激混みでした(*_*;もしかして、もうクリスマスプレゼントの準備とか始まっているんでしょうかね。

    続きを読む

  10. 【さんさんカフェ】さんさんでママ友できま~す♪

    出会いのきっかけはさんさんでした♡とうとう雪ふりましたね。さんさんの裏も雪積もってました。今週タイヤ交換しててよかった~。一気に寒くなるとおっぱいトラブルも起こりやすくなります。暖かくして気をつけてくださいね。

    続きを読む

ページ上部へ戻る