さんさん日記

【もんめ】みんなでチェレンジしてみました♪

おんぶで赤ちゃんとの距離も縮みます♪

9月なのに暑い日が続いていますね。

夜は涼しくなったので、気温差で体調を崩さないように気をつけましょうね。

 

わたしが火曜日のもんめで担当している赤ちゃんのお世話は、毎週替わりのテーマで開催しています。

少し前のテーマは❝おんぶチェレンジ!❞

4か月健診が終わって、首のすわりや股関節のチェックが終わったお子ちゃまとのおんぶにチャレンジしちゃいます。

さっそく参加メンバーをご紹介しま~す♪

 

あおちゃん♡

はじめてのおんぶはママもあおちゃんも緊張~。

表情が硬めですが、慣れてくればきっと楽しくなるはず。

おうちでもおんぶ楽しんでくれてると良いなぁ。

 

とっちゃん♡

ママが持参したおんぶひもでチャレンジ!

上手にできました~(*^^)v

ママも前が見やすくて両手が使えると大喜びです。

 

ほかにもはずかしがり屋さんのりっちゃんとみーちゃんがそれぞれママと参加してくれました。

肩越しにみえるママと同じ景色・・。

これから、ママと赤ちゃんの距離がずっと縮まっていくのではないかと楽しみです♪

 

もんめの火曜日、集団型産後ケア赤ちゃんのお世話教室は祝日を除き、毎週火曜日の11時から開催しています。

テーマとランチメニューの確認とご予約はコチラからお願いします。

楽しくおんぶができたら、その場で北極しろくま堂さまのおんぶひもをお求めいただけます。

皆さまのご参加お待ちしてま~す٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

関連記事

コメントは利用できません。

はじめまして

カテゴリー

リンク

株式会社沼田工務店

<福利厚生委託契約>
株式会社沼田工務店

江別法律事務所:江別市で法律相談がありましたらお気軽にどうぞ。でんわ011-381-1911

ルスツ羊蹄ファーム:道の駅でカツサンドが食べれます

ページ上部へ戻る