- Home
- もんめ, 赤ちゃんのお世話教室
- 【もんめ】赤ちゃんのごはんについて考えてみました♪
さんさん日記
8.172025
【もんめ】赤ちゃんのごはんについて考えてみました♪
2ショットは撮れなかったけど、ニコニコショットは撮れました~♪
今日は久しぶりに雨でしたね~。
雨で少し気温も下がったような・・。
お盆も過ぎたし、そろそろ暑さも落ち着くのかなぁ?
わたしが火曜日のもんめで担当している集団型産後ケア❝赤ちゃんのお世話❞は、毎週替わりのテーマで開催しています。
少し前は❝赤ちゃんのごはんについて考えよう❞をテーマに離乳食のお話をしました。
では、今回の参加メンバーをご紹介しま~す♪
かっくん♪
いつもニコニコのかっくんですが、今回もニコニコでした~。
すでにご飯を始めていて、色々疑問に思ったことを聞きに来てくれました。
今回のお話がこれからのかっくんのお役に立てると良いなぁ。
とっちゃん♡
人見知り・場所見知りが始まって、もんめに来たときは大泣きだったけど少しずつ慣れて笑顔も見せてくれるようになりました。
ママから離れるとすぐに泣いちゃうんだけ、ニコニコ可愛い笑顔をみせてくれるから良いかなぁ。
ママのごはんに興味がありそうだから、そろそろご飯を始めようと思っているようで色々聞きに来てくれました。
楽しくご飯進めていけると良いなぁ。
2人ともさんさんで一緒にお泊りしてたので、会話も弾み楽しいもぐもぐタイムになりました。
今度はカフェにも来てくれると良いなぁ。
集団型産後ケア赤ちゃんのお世話教室は祝日を除き、毎週火曜日の11時から開催しています。
テーマとランチメニューの確認とご予約はコチラからお願いします。
9月のご予約も受け付け中です。
お気軽に遊びに来てくださいね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪