さんさん日記
12.122022
【もんめ】さんさん教室開催しました♪
帰る頃の笑顔が何より嬉しいのです♪
今日のさんさん助産院。
- はじめましてのゆいちゃんとママ
- お久しぶりのえっちゃんとママ がお泊り中。
夕方から2人仲良く
- 授乳
- ママたちのご飯
- 寝かしつけ と続き、
6.5キロのゆいちゃんを小脇に抱えながらやっと日記書けました!(^^)!
腕はかなりぷるぷるになってますが(笑)
さて、わたしが土曜日のもんめで開催しているさんさん教室は、これからママやパパになる方のための準備教室です。
今回は、
- 今週ご出産予定の妊婦さんとご主人
- 来春にご出産予定の妊婦さんとご主人
2組で満員御礼でした!(^^)!
まずは、
- 生まれてからの赤ちゃんのこと
- 出産後のママのからだときもちの変化について
- 産後を家族で乗り切るためのポイント
- 産後ケアについて をお話します。
皆さん、真剣にお話を聞いてくれるので、わたしもお話に熱が入ります(笑)
その後は、お待ちかねの赤ちゃんのお世話の練習です。
- だっこ
- おむつ交換
- お洋服を着せたり脱がせたり
- シャワー沐浴
シャワー沐浴には
- お湯を張ったり抜いたりする必要がないので時短で節水
- 寝かせたまま全身を洗えるので、キレイ
- 両手が使えるので短時間で終了できる などのメリットがあります。
冬は寒いのでは?というご心配があるかもしれませんが、シャワーが終わったら暖かい場所に移動して保湿してあげれば湯冷めの心配もありません。
最初はちょっと緊張していた妊婦さんとご主人も、人形でもお世話をすることで自然と笑顔になってきます。
同じように実際の赤ちゃんのお世話も楽しんでもらえると嬉しいなぁ。
さんさん教室は土曜日の11時から不定期で開催しています。
日程の確認とご予約は土曜日のもんめのページからお願いします。
※ご予約はWEBでのみ受け付けています。
お電話では受け付けておりませんのでご了承ください。
感染防止対策をしっかり取りながら、皆さまのご参加をお待ちしてま~す٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪