- Home
- 赤ちゃんのお世話教室
赤ちゃんのお世話教室
-
5.162024
【もんめ】6月の予定をまとめてお知らせ♪
暑くなってくると、ますますスキンケアが大切になります♪東京にやってきました♪空港に降りた瞬間から空気が違います(笑)暑いとは言いつつ、梅雨前なのでまだ湿度も耐えうる範囲(けど、やっぱりエアコンは必須)。初日から助産師の熱~い話を聞き、元気をもらっております。
-
5.52024
【もんめ】端午の節句をお祝いしました♪
みんなでガーラント作ってみました♪4連休の3日目はいかがお過ごしですか?端午の節句をお祝している方も多いのかしら?わたしが火曜日のもんめで担当している赤ちゃんのお世話でも、2週にわたり端午の節句をお祝いしました♪では、さっそくメンバー紹介しま~す♡まずは、...
-
4.292024
【もんめ】月齢いろいろでも楽しめます♪
泣いてる顔もよい思い出♪連休3日目はいかがお過ごしですか?今日はゴミ捨てもあるし、産後ケア事業の仮予約の更新の日なので、通常通りの起床時刻でした。
-
4.192024
【もんめ】5月の予定をまとめてお知らせ♪
あっという間にGWです。今日のさんさん助産院。お泊りしていたふーちゃんとゆずちゃんが、それぞれママと帰って2週間ぶりに赤ちゃんのいない夜です。
-
4.92024
【もんめ】月齢は色々でも楽しい時間なのです♪
今回は着衣での集合写真です♪昨日の暖かさから一転して、寒い1日になりましたね( ;∀;)こんな日は、おっぱいトラブルや体調も崩しがちになります。暖かくして過ごしましょうね~。
-
-
-
3.82024
【もんめ】おっぱい講座開催しました♪
今回はプライベートレッスンでした~♪今日は良いお天気になりましたね~。このまま春にならないかなぁ。わたしが火曜日のもんめで担当している赤ちゃんのお世話教室は、毎週替わりのテーマで開催しています。
-
-
2.282024
【もんめ】ベビマで楽しいひと時♪
初めてでもみんな仲良しです♪今日のさんさん助産院。お泊りしていたももちゃんとママが帰って、数カ月ぶりにお泊りのいない平日の夜になりました。ももちゃんのママから離れたくない気持ちは日に日にエスカレートしていき、今日は昼間もママのところで過ごしてもらってご機嫌でした。