- Home
- 産後ケア入院
産後ケア入院
-
9.122019
【産後ケア】ゆうちゃんとせいくんが来てくれました♪
6月2組目のTWINSは、男女でした♪久しぶりにTWINSが来てくれた6月、もう一組のTWINSは男の子と女の子。写真左がゆうちゃん♡右がせいくん♪可愛いのだけど、やっぱり双子ちゃんのお世話は大変です。
-
9.92019
【産後ケア】よっくんとまっくんが来てくれました♪
久しぶりにTWINS来た~!(^^)!赤ちゃんが一人でもお世話するのは大変なのに、2人になったらなおさらです。双子のママの先輩のさとちゃんは、「赤ちゃん1人のお世話をするのにママとパパの2人が必要なのだから、双子の場合は、さらにその倍の4人は必要!」といつも言っています。
-
9.62019
【産後ケア】もっくんが来てくれました♪
4カ月ぎりぎり間に合ったよ~。よく「どうして産後ケアは4ヶ月までなんですか?」と聞かれることがあります。統計的に、出産後のママが一番心配ごとが多い月齢が4ヶ月までと言われています。
-
-
-
8.292019
【産後ケア】ハナちゃんが来てくれました♪
久しぶりの新生児、キターーーー!赤ちゃんはみんな可愛いのだけれど、やっぱりわたしは新生児が大好物です(笑)小っちゃくて軽くて、思い通りになりやすい(笑笑)少し前になりますが、ハナちゃんがママと一緒に来てくれました。ハナちゃんが初めて触れる赤ちゃん。
-
-
8.262019
今日のさんさん助産院♪
2+1で大賑わい♪今日は少し過ごしやすいお天気でしたね。今日のさんさん助産院は、もんめでのたまご肌教室あり、赤ちゃん3人とママ2人のお泊りありと大賑わい。しかも赤ちゃん’sは、3人ともだっこ大好きなので、だっこひもとおんぶひもをフルに活用してお世話しております。
-
8.222019
【産後ケア】みっちゃんが来てくれました♪
笑顔が可愛いの~♡赤ちゃんが大きくなるにつれて、ママの心配ごとも変わります。 起きている時間が長くなったら、どんな風に遊んだらいいの? おっぱいのタイミングは今の感じでよい? など、気になることはそれぞれ。ちょっと前に来てくれたみっちゃん♡ふっくらしてて可愛いの。
-
8.162019
【産後ケア】あっくんが来てくれました♪
ママには目から鱗が落ちるような出来事がたくさんあったみたい~♪出産後1か月健診が終わると、産院との関りがなくなっちゃうママがほとんどです。その後気になることがあってもなかなか聞けなくて、モヤモヤしながら日常を過ごしているママも多いですよね。ちょっと前に来てくれたあっくん。