- Home
- 産後ケア入院
産後ケア入院
-
8.302016
う~たん滞在記その3♪
う~たんもへこおび体験してみました♪先日開催しただっことおんぶを楽しむ会(記事は→コチラ)その様子を見ていたう~たんママは、へこおびが気になった様子(^^)じゃ、やってみましょう!(^^)!とのことで、体験スタート♪北極しろくま堂さまの抱っこひもは、すべて新生...
-
8.282016
う~たん滞在記その2♪
ママに沐浴してもらって、ごくらく~♡水曜日から産後ケアお泊り中のう~たん♡生後10日目で初めてママに沐浴してもらいました♪最近では、分娩時には軽く赤ちゃんの汚れを拭くだけにし、数日経ってから沐浴を開始するドライテクニックという方法を取り入れている産院が増えてきてい...
-
-
8.102016
みっちゃんとわっくんが遊びに来てくれました♪
とんちゃんも応援に駆けつけてくれました(^^)先週、みっちゃんとわっくんがママと一緒に体験入院に来てくれました♪去年の桜ちゃんに続き、2度目の道外からのお客さま。
-
8.82016
えっちゃんがお泊りに来てくれました♪
えっちゃんアゲイン♡おしゃべりもできるんですよ(^^♪6月に2泊でお泊りに来てくれたえっちゃん♡生後2か月になりました。今回は最近少しお疲れ気味のママが、リフレッシュと休息に利用してくださいました。
-
-
-
6.262016
えっちゃんがお泊りに来てくれました♪
久しぶりのちっちゃい子♡はっくちょん♡産後ケア入院は月齢4か月まで利用可能で、ご利用になるタイミングはパパとママの状況によるのですが、久しぶりに生後1か月未満の子がお泊りに来てくれました!(^^)!えっちゃんです♡くしゃみの前のお顔はこちら。
-
6.142016
さぽーとさっぽろ利用ガイドブックに掲載
さんさん助産院が掲載されましたv(^^こんばんは、記録班です。札幌の中小企業等が社員の福利厚生制度のために加入する「さぽーとさっぽろ」という共済制度があります。札幌市では相当数の企業が加入しており、加入企業の社員やそのご家族が様々な利用をしています。
-
6.142016
こんの助産院さまを見学させていただきました♪
仙台の産後ケア施設レポート♪先月の仙台出張に合わせて、3つの産院や助産院を見学させていただきました♪1つめの「セイントマザークリニック」さまに続き(その記事は→こちら)、今回は2つめに見学させていただいた「こんの助産院」さまをご紹介します。