- Home
- hiroe
hiroeの記事一覧
-
9.72018
本日より業務再開しました♪
お困りの際はご相談ください。地震の被害で、まだまだ停電や断水のところも多いかと思います。午前中にもお知らせしましたが、さんさん助産院は昨日から電気が復旧し、本日より一部の業務を再開しました(詳しくは→コチラ)。
-
9.62018
本日のベビーマッサージ教室と産後ケア入院について
地震の被害に遭われた方にお見舞いを申し上げます。夜中の地震大変でしたね。さんさん助産院は、幸いお泊まりの方もいなくて、停電は続いているものの、大きな被害はありませんでした。ご心配いただき、連絡をいただいた皆さまありがとうございます。
-
9.52018
【台風21号】被害にあわれた皆様に心よりお見舞申し上げます
激しい夜でしたね(>_<)台風21号、かなり大きな被害が出ているようですね。大阪のお友だちのお店も、台風被害でお店の中に雨が降ってる・・って言ってました(*_*;被害にあわれた皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。
-
9.42018
心ちゃんが来てくれました♪
ぷくぷくで、とってもCUTEな女の子♡さんさん助産院は清田区にあるので、北広島市や恵庭市、千歳市はわりと近い距離にあります。産後ケアのご利用は札幌市にお住まいの方が多いのですが、時々札幌近郊の方にも来ていただいています。
-
9.32018
お味噌が食べごろになりました♪
1月のみそづくりに参加してくれた皆さ~ん。もう食べましたか~?すっかり涼しくなりましたね。今日、さとちゃんが出勤早々「お味噌もうたべられますよ~」って教えてくれました。今年の1月に2~3歳のお子ちゃまに手伝ってもらって仕込んだお味噌(その時の日記は→コチラ)。
-
9.22018
【新作】ももひき入荷しました&キャンペーン始めます♪
これからの季節の必需品です♪週末は穏やかなお天気でしたね☀まだまだ猛暑が続いているところもあるようですが、北海道は朝晩涼しく秋の気配が感じられるようになりましたね。これからの季節、お子ちゃまの寝ている間のお腹の冷え、気になりますよね~。
-
9.12018
【産後ケア】札幌市産後ケア事業3年目に突入です♪
たくさんの方にご利用いただいています♪今日からいよいよ9月ですね。2年前の9月1日からスタートした札幌市産後ケア事業。札幌市在住(住民票がある方)で、生後4か月未満の乳児と母親で、以下の条件に当てはまる方が対象となります。
-
8.312018
【ベビマ】お友だち同士誘い合わせて来てくれました♪
6人中4人がわたしと同じ2月生まれさん♪さんさん助産院には区の保健センターや子育てサロンなどで仲良くなって、一緒にベビマやカフェに来てくれるママとお子ちゃまがいます。
-
-
8.292018
【さんさんカフェ】同じ町内会のお仲間さん♪
写真はママからいただきました♪ありがとうございます!さんさん助産院には、同じ町内会のお仲間同士でカフェに遊びに来てくれるグループがあります。









