さんさん日記

【もんめ】赤ちゃんの服装について考えてみました♪

パパも一緒に考えてくれました♪

今日のさんさん助産院。

  • チェックインのさーちゃんとママ
  • チェックアウトのまーちゃんとママ
  • 引き続きお泊り中のふうちゃんとママ   でお昼はにぎやかな女子会でした♪

みんな同級生だから、どこかでまた会えたりするのかなぁ?

 

わたしが火曜日のもんめで担当している赤ちゃんのお世話は、毎週替わりのテーマで開催しています。

先週は、❝赤ちゃんのお洋服について考えよう❞をテーマに、これからの赤ちゃんの服装について考えてみました。

最近パパの参加も増えてきたのですが、今回もパパも一緒に参加してくれました(*^^)v

 

今回ご参加いただいたのは、こちらのTWINS♡

ふうちゃん♡

前回お泊りに来てくれた時より一回り大きくなったような・・。

特に泣くこともなく穏やかに過ごしてくれました。

 

なのちゃん♡

カメラは好きなのかなぁ?

ニコニコ笑顔。

2人ともどんどん似てくるなぁ~。

 

お部屋の温度や、お洋服の素材、お出かけのときの服装など、これからのお洋服の選び方のポイントについてお話ししました。

質問タイムは、お洋服のことだけじゃなくてパパも気になるいろいろ聞いてくれました。

もぐもぐタイムは、2人とも穏やかだったので、ママもパパもゆっくりご飯が食べられたみたい。

お勧めの赤ちゃんももひきもお求めいただいたので、お家できっと2人を温めてくれているはず。

また遊びに来てね~。

 

赤ちゃんのお世話教室は、祝日を除く毎週火曜日の11時半から開催しています。

テーマの確認とご予約は以下のページからお願いします。

もぐもぐタイムは、おにぎりランチを食べながら楽しい時間を過ごしましょう。

皆さまのご参加おまちしてま~す٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

関連記事

コメントは利用できません。

はじめまして

カテゴリー

リンク

株式会社沼田工務店

<福利厚生委託契約>
株式会社沼田工務店

江別法律事務所:江別市で法律相談がありましたらお気軽にどうぞ。でんわ011-381-1911

ルスツ羊蹄ファーム:道の駅でカツサンドが食べれます

ページ上部へ戻る